一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会

キッズクラブ ブログ 2016/4
4月27日(水)相手と競り合いながらゴールしよう!
投稿日時:2016/04/28(木) 13:27
<参加人数:10人>
ウォーミングアップはラダーとワニオニを行いました。

フットボールのパートのテーマは「相手と競り合いながらゴールする」です。ひとつめは、コーチの転がしたボールを2人で競争して拾ってゴールキックする練習をしました。ボールを拾えなかったプレイヤーはディフェンスをします。
2つ目は、ディフェンスとオフェンスに分かれて1対1の勝負です。ディフェンスにタッチされないように相手をかわしながらゴールを狙います。相手のプレッシャーがある中でのプレーは緊張します!
最後の試合は低学年と高学年に分かれて行いました。少しずつゲームスピードも、プレーの正確性も上がってきています!

<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org

ウォーミングアップはラダーとワニオニを行いました。


フットボールのパートのテーマは「相手と競り合いながらゴールする」です。ひとつめは、コーチの転がしたボールを2人で競争して拾ってゴールキックする練習をしました。ボールを拾えなかったプレイヤーはディフェンスをします。
2つ目は、ディフェンスとオフェンスに分かれて1対1の勝負です。ディフェンスにタッチされないように相手をかわしながらゴールを狙います。相手のプレッシャーがある中でのプレーは緊張します!
最後の試合は低学年と高学年に分かれて行いました。少しずつゲームスピードも、プレーの正確性も上がってきています!

<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
アーカイブ
ブログ一覧
- 現地から届く!AFL最新情報
- 駒沢マグパイズ
- 専修パワーズ
- 榊道人
- 加瀬毅
- イースタン ホークス
- 普及・育成部
- ~2011 JAFLスカラシップレポート~景山皓平
- AFL映像集
AFLの魅力をYouTube映像でご紹介します。 - 佐藤健オフィシャルブログ
- ~2013 JAFLスカラシップレポート~賀澤貢
- サムライズ
サムライズのIC記録 - 学生日本代表 ウォリアーズ - Japan Warriors -
- 向高昇希スカラシップレポート
- GWS Giants 日本語サイト
- キッズクラブ ブログ