一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会

キッズクラブ ブログ 2017/1
1月25日(水)走る味方に合わせてキック!
投稿日時:2017/01/26(木) 15:52
<参加人数:14人>
この日は風が強く、グラウンドでは砂埃が舞っていました。そのためラダーを取りやめて、「ボール当て」でウォーミングアップを行いました。ボールを当てながらも、他の子からのボールを避けるという頭も体も使うゲームで盛り上がりました。

フットボールの練習はリレー形式でハンドパスやキックの正確性を競ったり、チームでマーク競争をしたり、走ってくる味方に合わせてハンドパスやキックパスを行う練習をしました。走っている味方に上手にパスをつなぐのは難しいスキルですが、少しずつタイミングがつかめてきています。

試合は幼稚園生と小学生で分かれて行いました。キックパスが上手につながり、展開の早い試合となりました!
<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org

この日は風が強く、グラウンドでは砂埃が舞っていました。そのためラダーを取りやめて、「ボール当て」でウォーミングアップを行いました。ボールを当てながらも、他の子からのボールを避けるという頭も体も使うゲームで盛り上がりました。

フットボールの練習はリレー形式でハンドパスやキックの正確性を競ったり、チームでマーク競争をしたり、走ってくる味方に合わせてハンドパスやキックパスを行う練習をしました。走っている味方に上手にパスをつなぐのは難しいスキルですが、少しずつタイミングがつかめてきています。

試合は幼稚園生と小学生で分かれて行いました。キックパスが上手につながり、展開の早い試合となりました!
<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
1月18日(水)ジャンピングマーク!
投稿日時:2017/01/19(木) 17:28
<参加人数:11人>
今回はジャンプをしながらマークする練習を行いました。ジャンプしてなるべく高いところでキャッチできるようになると、相手にボールを取られることなくパスをつないでいくことができます。
個人で練習した後は、コーチがキックするボールを走り込みながらマークして、ゴールにキックする練習を行いました。
試合では、練習したマークが決まるシーンが2~3回あり、見事フリーキックを獲得していました!
<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
1月11日(水)新年初の活動!
投稿日時:2017/01/12(木) 10:41
<参加人数:13人>
1月11日(水)は2017年初の鵜の木キッズチームでした。ウォーミングアップは細かく足を動かす練習をして、フットボールリレーを行いました。

練習のパートはペアを組んでのランニング競争です。普通のランだけでなく、切り返しあり、ハンドパスあり、キックあり、そしてちょっとだけ体力も影響する競争を行いました。その後はペアからチームに発展させた練習をしたかったのですが、時間がなくなってしまい試合へ。
幼稚園生と小学生に分かれて行った試合では、キックしたボールをノーバウンドでキャッチする「マーク」というプレーも見られ、キャッチのスキルが上がっていることを実感しました!
<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org

1月11日(水)は2017年初の鵜の木キッズチームでした。ウォーミングアップは細かく足を動かす練習をして、フットボールリレーを行いました。

練習のパートはペアを組んでのランニング競争です。普通のランだけでなく、切り返しあり、ハンドパスあり、キックあり、そしてちょっとだけ体力も影響する競争を行いました。その後はペアからチームに発展させた練習をしたかったのですが、時間がなくなってしまい試合へ。
幼稚園生と小学生に分かれて行った試合では、キックしたボールをノーバウンドでキャッチする「マーク」というプレーも見られ、キャッチのスキルが上がっていることを実感しました!
<キッズチーム事務局>
〒143-0016 東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
【お休み】明日1月4日(水)の鵜の木キッズチーム
投稿日時:2017/01/03(火) 10:00
明日1月4日(水)の鵜の木キッズチームは、お休みとさせていただきます。
今年初めての活動は来週の1月11日(水)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<キッズチーム事務局>
東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
今年初めての活動は来週の1月11日(水)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<キッズチーム事務局>
東京都大田区大森北2-5-5
03-4520-9930
kidsclub@jafl.org
アーカイブ
ブログ一覧
- 現地から届く!AFL最新情報
- 駒沢マグパイズ
- 専修パワーズ
- 榊道人
- 加瀬毅
- イースタン ホークス
- 普及・育成部
- ~2011 JAFLスカラシップレポート~景山皓平
- AFL映像集
AFLの魅力をYouTube映像でご紹介します。 - 佐藤健オフィシャルブログ
- ~2013 JAFLスカラシップレポート~賀澤貢
- サムライズ
サムライズのIC記録 - 学生日本代表 ウォリアーズ - Japan Warriors -
- 向高昇希スカラシップレポート
- GWS Giants 日本語サイト
- キッズクラブ ブログ