榊道人 2009/5

<<前へ
rss

成田でトレーニング!

投稿日時:2009/05/28(木) 12:42

日曜日はリーグ戦が成田で行われました。
昨年度のリーグ戦は全て成田で行っていましたが
今年は東京でも行うようになったので久々の成田です。

駒澤マグパイズと東京ゴアナーズのフィールドアンパイアを行いましたが
アンパイアを行いながらも気がつくことはたくさんあります。
毎回、いい勉強になります。

東京ゴアナーズは在日オーストラリア人のチームで小さな頃からフットボールに慣れ親しんでいる人が多くボールタッチやスキルは、ずば抜けてうまい。ゴアナーズのプレーを見ているとやはりリズムがある。でもそのリズムはいつも一定。ずっとフットボールをやっていて、日本に来て仕事をこなしながらフットボールを行うと、通常の、基礎的な、リズムに合わせる必要があるのだろうと思う。

そのリズム、共通のフットボールのリズムを持っていることをうらやましく思うのと同時にこういったところに打ち崩すチャンスがあるのではないかと思った。

アンパイアを終えてそのあとはイースタンホークス、スタッフとして試合を支えた専修パワーズのプレーヤーとのスキルトレーニングに参加させてもらいました。

やったことのないメニューが多くてとても新鮮で、広くグラウンドを使いながらできたのでいいトレーニングになりました!

和光大学!

投稿日時:2009/05/25(月) 18:30

先週の金曜日和光大学の体育の授業で紹介させていただきました!
さらにその様子を大学のページで紹介していただきました!↓
http://www.wako.ac.jp/blog/2009/05/post_186.html

広報の方が見に来てくれてまとめてくれました。
その方も初めてフットボールを知ったはずなのに、当日のうちにあの文章を完成させてくれました。やはり広報のプロは違います。。。

僕も見習ってもっとうまくフットボールの魅力を伝えていかなくてはいけません。

☆土曜日クリニック☆

投稿日時:2009/05/25(月) 18:29

5月16日土曜日は・・・
午前中:大磯うみくらぶ
午後:城山めいぷる(相模原)
と2つのクリニックを行いました。

大磯うみくらぶはビーチでのフッティー教室です!
フッティー体操という体操を行ったあと、キック、ハンドの練習をしてゲーム。
ビーチでの教室は開放感があり楽しいのですが、7月からは休みになります。
海水浴の方でビーチがいっぱいになるそうでフッティーやってる場合ではないようです。

城山めいぷるは今年から定期的にフッティー教室を行えるようになったクラブです。
この日がはじめての教室。
どのくらいの参加者がいるか不安でしたが学童に通う子ども達が来てくれました。

普及育成部のブログも見てください!
http://footy.blog.shinobi.jp/

東京学芸大学!

投稿日時:2009/05/20(水) 12:09

先日は東京学芸大学の授業でフットボールの紹介を行いました。
将来先生を目指している約70名ほどの学生が出席する授業での紹介でした。

試合のDVDを見てもらったり、いつもフッティークリニックに持っていくグラウンドの模型を使いながらルール説明など行いました。
IMG_0381






驚いたのは試合のDVDを見て楽しんでくれたこと。
ルールを説明しながら見てもらいましたが、激しいプレーあり、華麗なプレーありの試合を食い入るように見てくれていた学生もいました。

そして何よりも「オーストラリアンフットボール」という日本では聞いたこともないスポーツがオーストラリアでは大人気でプロの試合がものすごい盛り上がりをみせているということに驚いてくれたのではないでしょうか。

そしてこの東京学芸大学では6月に2回、今度は実習としてオーストラリアンフットボールを体験してもらう機会をいただきました!
とても素晴らしいグラウンドがある東京学芸大学、今から楽しみです。

この日、フットボールを見てくれた学生が将来、先生になって学校で取り上げてくれる日はやってくるのでしょうか??

暑い!!日曜日

投稿日時:2009/05/14(木) 13:01

少しましになったとはいえ、日曜日も引き続き暑かった・・・

この日は基本的なボールのつなぎ方と「サークル」をもう一度。
マーカーを置いてつなぎ方が決まっているメニューはうまくリズムがつかめるのですが、リズム、タイミングをみんなで作っていくメニューはまだまだ。

マーカーを置いて行うメニューはボールタッチ、スキルは向上しますがプレーの感覚を向上させるのはなかなか難しい。どうしても機械的な動きになってしまいます。
試合の一部を切り取ったような動きのある練習がやはり必要だと感じました。

そういった意味でも「サークル」というトレーニングはみんなが意識をすればとてもいいトレーニングになると思っています。
次回はその「サークル」について少し書きたいと思います。

他にも・・・日曜日の練習は場所が限られていました。
フットボールを練習するには狭すぎる中で行ったので
スペースがなく、さらにその中でもスペースを見つけて動かないといけない。
細かくみるトレーニングも必要ですが広いプレー、大きいプレーもなくしたくないです。

広いオーバルできないかなーと改めて思います。
«前へ

<< 2009年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

AFL japan を盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集しています。