榊道人 2009/9

<<Prev
rss

三鷹国際交流フェスティバル!

Posted Date:2009/09/30(Wed) 10:58

日曜日、三鷹国際交流フェスティバルに参加しました!
陸上競技場を使ってのこのイベントは中のフィールド部分に世界各国のブースが設置され、たくさんの方が来場していました。

オセアニア地区にオーストラリアンフットボールもブースを出し、午前と午後の2回おなじみのハンドボールターゲットを使った景品付きのゲームを行いました。
CIMG3720







ターゲットの中にボールを入れると景品がもらえる、というシンプルなゲームですが子どもたちを中心にたくさん参加してくれて盛り上がりました!

休憩中にいろんなブースに回りましたが中でもいいアイディアで人を集めていたのは隣のブーメラン協会。参加料100円で紙のブーメランにペンで色付けをして飛ばすという体験コーナーを作っていました。自分のオリジナルのブーメランが作れて、飛ばし方を教わり、それを家に持って帰れるというのはいいアイディアです!

そろそろフットボールもハンドボールターゲットに頼らない紹介の仕方も考えないと・・・

晴れの日はフィットネス

Posted Date:2009/09/17(Thu) 07:37

日曜も二子新地で練習。
アップして2種類のキックの練習を行い、中盤からFWへボールを出す練習。この種類の練習はいくつか行っていますがどんどんレベルが上がっています。様々な条件をつけ、スキルトレーニングから判断のトレーニングへ。
FWを見る、コミュニケーションをよく取るということは当たり前ですが、オプションもなく中盤から飛び出してしまったときどうやってFWへ展開するか。「速い判断」を意識しました。

この日は土曜日とは違い秋晴れの運動日和。野球のチームも大勢来ていたので大きくグラウンドを使うことができず、後半はフィットネス。久しぶりにチームで行いましたがみんな集中していいトレーニングになったと思います。

でもやっぱり苦しいときにいろんなことが「問われている」と実感する。
この日行ったのはサーキットトレーニングだが、
苦しいトレーニングの中にも「楽ができるトレーニング」がある。
休めるポイントができるトレーニング。
楽ができるトレーニングが実は一番つらい。
そこを集中できるかどうか、フットボールではとても重要だ。

試合中に休める時はあるが、その時ですら今のフットボールではキーポイントになってきていて集中力が問われる。
楽な時、休める時には注意が必要だ。

雨のスキルトレーニング

Posted Date:2009/09/16(Wed) 07:22

土曜日は二子新地の河川敷で練習がありました。
練習前からポツリポツリときていましたが、練習がはじまると本降りに。

走ると前も見えないほどの雨の中練習をしました。
野球の試合で使えなかったグラウンドも、雨が降り野球の人たちが引き上げたのでグラウンドを広くとって練習を行うことができました。

前半は雨用のトレーニング。雨でボールが重くなり、滑りやすくなり、地面を転がるスピードも速くなる、雨の中では普段と違うことが多くあります。
基本的なボールタッチだけでも得るものも多くいいトレーニングになりました。

後半は野球の人たちがいなくなったグラウンドで大きくボールを動かす練習。
ディフェンスラインからどうやってボールを動かすか。最近取り組んでいる大きなテーマの中の練習でとても大切なことをやりました。
フォワードとディフェンスのアップ&ダウン。そのローテーション。走って走ってポゼッションしてまた走って走って・・・、試合で何が起きているか実感することができたと思います。

雨降って、、、グラウンド空く。
これからは晴れの日も雨の日もいい練習ができそうです。

土日トレーニング!

Posted Date:2009/09/09(Wed) 08:20

土曜日、日曜日は二子新地の河川敷でトレーニングでした。
最近はテーマをしっかりもって練習に臨んでいますが、徐々にいい状態になっていると思います。ボールを出すタイミング、取るタイミング、試合でイメージしている戦い方はまだまだ遠いですが一歩一歩近づいているのが実感できています。

土曜日、特に意識したのはオプションの選択。一生懸命オプションを選択する。チームメイトが必死でオプションを作っているのはわかるが納得するまでそのオプションを選択しない。少しでも疑いがあるとミスをする確率が大きく増える。「駆け引き」についても少し話をした。一見ごくごく単純なトレーニングでも意識をしているプレーヤー同士ではどんどん奥が深くなっていき、それを集まったときにみんなへ話す。こんな意識だったとみんなに話してみんなの意見を聞く。そんな繰り返しで練習はとても充実した。

日曜日は人数は少なかったものの、内容の濃い練習ができた。
上に書いたオプションとは違う「戦い方のオプション」を増やすトレーニングを。メリハリや変化は今のフットボールではキーワードになっていると思う。うまく状況に合わせて変化できるように意識をした。また、「判断」のはやさを意識したハンドボールゲームでは今までにないくらい多くのフィードバックがあり、回数を重ねるごとに駆け引きが増え難易度もあがった。ひとつひとつ丁寧にプレーを振り返る。残りの日程を考えるとあまり時間はかけられないけど、話しながら確実に目標に近づいている実感を得ることも大切だ。

ファンゲーム!

Posted Date:2009/09/04(Fri) 08:42

日曜日は小平のグラウンドでファンゲームが行われました。
リーグ戦は15分×4の試合時間ですが、この日は15分×6の試合!最後は疲れましたがうまくインターチェンジを使いローテーションの回数も増やしたので思っていたよりも動けました。

ローバーを中心にやりましたがラックワークはやはり楽しいです。オーストラリアでAFLの試合を見てきていいイメージでボールに絡むことができました。周りのプレーヤーともコミュニケーションを取りながら進めるゲームはためになります。

ひとつひとつの動きを考えて成功する確率を上げていくというのは楽しい作業で、その積み重ねで息のあったプレーにつながるときはもっと楽しいです。

また、普段は同じチームで練習していないプレーヤーのとてもいいプレーを見ることもできました。判断の早さ、正しさ、スキルの正確性、とても参考になります。ひとつひとつの発見でこれまで以上にゲームが面白くなります。

いい発見の多いゲームでした!
«Prev

<< 9/2009  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Blog Archive

AFL japan を盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集しています。 bombers fly up! - オーストラリアのAFLクラブ ESSENDO BOMBERS 応援ブログ