Australian Football League Japan
向高昇希スカラシップレポート
待ちに待った練習!
Posted Date:2016/03/02(Wed) 21:07
今日はBox Hill Northとの初めての練習を行いました!
まずは、日本と同じ基礎的な練習である、ハンドパス、キック、シェパードなどを1時間みっちり行いました。
基礎練習がどれだけ大事かということを実感しました。
次に、10点に分かれて円状になり、ハンドパス、キック、シェパード、リードを全てまじえてボールを回すという練習をしました。
この練習では、自分が日本で1番注意されてきたことですが、常に次のプレーを考えるという意識をもって行うことを実感させられました。
最後に18人制のコートを用いて15対15で試合を想定した練習を行いました。
ここで1番衝撃を受けたのが、圧倒的なスキルの差です。
全てのプレーにおいて、負けていると思いました。
特に印象強く残っているのがシェパードの意識の差です。この点については意識だけで、ガラッと変えられるものだと思うので、今後の課題となりそうです…
またリードには自信があったのですが、それが通用するのは9人制の日本の場合だけで、いざ18人制のコートとなると、どこに動けば良いかもわからず、動きすぎてマンツーを外しまうなど、数々の問題点が見つかりました。
改善するには、せっかくオーストラリアで練習しているので、見て学び、積極的にプレーすることが1番の近道だと思うので、努力していきます。
また常々監督の方が言っていたのが、コミュニケーションを取れということです。
その人物がどのようなスキルを持っているのかや声を出して自分を主張することなどを心掛けるようにと言われたので、積極的にコミュニケーションをとり、その人がどんなプレイヤーか見ていこうと思います。
まずは、日本と同じ基礎的な練習である、ハンドパス、キック、シェパードなどを1時間みっちり行いました。
基礎練習がどれだけ大事かということを実感しました。
次に、10点に分かれて円状になり、ハンドパス、キック、シェパード、リードを全てまじえてボールを回すという練習をしました。
この練習では、自分が日本で1番注意されてきたことですが、常に次のプレーを考えるという意識をもって行うことを実感させられました。
最後に18人制のコートを用いて15対15で試合を想定した練習を行いました。
ここで1番衝撃を受けたのが、圧倒的なスキルの差です。
全てのプレーにおいて、負けていると思いました。
特に印象強く残っているのがシェパードの意識の差です。この点については意識だけで、ガラッと変えられるものだと思うので、今後の課題となりそうです…
またリードには自信があったのですが、それが通用するのは9人制の日本の場合だけで、いざ18人制のコートとなると、どこに動けば良いかもわからず、動きすぎてマンツーを外しまうなど、数々の問題点が見つかりました。
改善するには、せっかくオーストラリアで練習しているので、見て学び、積極的にプレーすることが1番の近道だと思うので、努力していきます。
また常々監督の方が言っていたのが、コミュニケーションを取れということです。
その人物がどのようなスキルを持っているのかや声を出して自分を主張することなどを心掛けるようにと言われたので、積極的にコミュニケーションをとり、その人がどんなプレイヤーか見ていこうと思います。
This entry is referring content outside the blog. Please click the link below if you want to read all this entry.
外部ブログへ:待ちに待った練習!
(外部ブログRSS:向高昇希スカラシップレポート)
Blog Archive
Blog List
- 現地から届く!AFL最新情報
- 駒沢マグパイズ
- 専修パワーズ
- 榊道人
- 加瀬毅
- イースタン ホークス
- 普及・育成部
- ~2011 JAFLスカラシップレポート~景山皓平
- AFL映像集
AFLの魅力をYouTube映像でご紹介します。 - 佐藤健オフィシャルブログ
- ~2013 JAFLスカラシップレポート~賀澤貢
- サムライズ
サムライズのIC記録 - 学生日本代表 ウォリアーズ - Japan Warriors -
- 向高昇希スカラシップレポート
- GWS Giants 日本語サイト
- キッズクラブ ブログ